会のロゴマーク

発足 1981年4月
会員数  33名
(男性12名 女性21名)

  大阪府岳連加盟  

  • 例会2887回 二上山(雄山)
    2024年12月22日(日)二上山本年最後の例会となりました。雨ならコース変更も担当リーダーは考えたそうです。しかし心配した程もなく馬ノ背で粉雪が舞った以外雨は降らず、予定コースを歩きました。登りも下りもかなりの急坂があ […]
  • 例会2886回 納山会(五月山)
    2024年12月8日(日)納山会(五月山)本日は納山会。参加者は会場直接参加の1名を交えて計10名。少人数だが小ぢんまりとして交流が図り易く楽しく過ごすことができた。 一行は阪急池田駅に集合。全員揃ったところで出発。商店 […]
  • 例会2885回 旗立山~俎石山
    2024年12月1日(日)旗立山~俎石山難波から凡そ1時間、車窓より海が見えるようになると間もなく淡輪駅である。そこから登山口まではアスファルトの登り坂で一汗かかされる。給水タンクを回り込むとわりとはっきり踏み後のある登 […]
  • 例会2883回 大川沿い散策
    2024年11月23日(日)大川沿い 散策 登山靴から運動靴に履き替えて公園歩き。公園とはいえ参加者 9名(内体験2名)  曇り一時雨集合は歴史的建造物中の島図書館、この辺りは中央公会堂など歴史的建造物が並ぶ。当時の熱気 […]
  • 例会2881回 錦織公園散策
    2024年11月9日(土)錦織公園 散策 登山靴から運動靴に履き替えて公園歩き。公園とはいえ結構アップダウンがあり汗ばむ。地図上では入口付近が104m、高所で154mだが眺望がよく展望台から和泉葛城から岩湧山、大和葛城ま […]